2017年6月16日金曜日

若い、、、。

 引越しの準備もしていると懐かしい写真が出てきました。

大学2回生のGWの写真。
20歳ぐらいですね。
細いな〜(汗)
この頃はどんなに食べても太らなかったですね〜。
その頃のつけが今やってきています、、、、。
水飲んでも太ります(汗) 

何よりこの時から倍の人生が過ぎたことにびっくりです!
人生早いですね〜
言い訳してる間に終わってしまいますね。

 人生最初のバイクはスティード400。
最初から自分で車検を通しましたよ。 

塗装も自分で缶スプレーで全塗。
当時から好きだったペプシのロゴを入れて。
白いペプシ号で目立ってましたね。

写真は初のロングツーリングで
GWを使ってほぼ下道で阿蘇まで行った時。

ちょうど阿蘇のミーティングがあったのですが間に合わなかったり、
前を走る友達のスティードのマフラーから芯が飛んできたり、
いろんなトラブルもありましたが
それも含めてバイクが好きになったツーリングでした。

徹夜で走ったツーリング。
グッタリする直前はみんな変なテンションです(笑)

かれこれここから20年経ちましたが、
今でもこの時の話しで大笑いできます。

バイク乗ってみたいな〜と思っている人はぜひ一歩踏み出して
乗ってみて欲しいですね。

バイクって良いですよ♪

手彫りフェザー

最近はインスタばかり盛り上がってしまってます(汗)
自分の不器用さを感じますね。

さてさて、手彫りフェザーを売りにしているalbatoryですが、
現物を見ていただきたいのに
現在在庫はゼロです(汗)
姫路ボードビルにも無い状態です。

という訳でオーダーも入っているので
フェザーを少しまとめて制作です。

もっとキャストの様にバンバン量産できれば良いのですが
手彫りは出来ないんですね〜。
そこも付加価値があって良いところでもありますが。

 銀の板から羽の形に切り出します。
甲丸線から削り出しで軸を制作。
(インスタアップ画像)

 板に軸を溶接してチェーンを通す輪っかの形を整えます。
(インスタアップ画像)

 輪っかの根元のところに銀ロウを流して板と軸の一体感を出します。
いかにも手作り間を強調したい時はロウを流さずそのままで。

 ここでペーパを掛けたり、
フェザー全体の形を改めて調整したりします。

さて、息子の見舞いに行くので本日はここまで。
手彫りはどうしても時間がかかってしまいますが、
完成を焦るとそのまま完成度に反映するので
落ち着いて進めるのが1番です。
 

2017年6月14日水曜日

こんな時に。

本当に忙しいとblogの内容が、、、薄いですね〜(汗)
見てくださってる方々、すいません〜。

そんな中、息子が風邪をひいて悪化して入院になりました。
引越しもありオーダーなど極力時間をうまく使っていきますが
ご迷惑をおかけすると思いますが宜しくお願いします。

ママ友の影響を受けて冷静な判断ができなくなって
その結果子供を苦しめるとは、、、。
心配の気持ちとともに情けなさや苛立ちが湧いてきます。
と珍しく家の事をぼやいてみたり、、、。

さて、制作画像は久々ですね。
他のオーダーももちろん進めてますが
プライベートが忙し過ぎると
なぜか画像を撮らないんです、、、
なぜだろう、、、。

で超常連さんからのオーダーですね。
持ち込みのシルバーのウォレットチェーンの加工です。

銀の丸棒を叩いて潰して曲げて、、、

フックの完成です♪

持ち込まれたチェーンの雰囲気を崩さない様に仕上げます。
他にもオーダーいただいてますが進めていますので
もうしばらくお待ち下さいませ。

 で、また1日の後半戦は新居の準備。
久々に網戸の張替え。

 これからの季節すぐに使う物なんで重要です。

 微妙な拘りですが
よくある樹脂のコンセントカバーがちょっと苦手。

 で、何気にオークションで買い溜めしてたアルミのカバーに交換。

 この昔の東芝のロゴ好きなんだよね〜。

 全部屋に新しい照明を取り付けて、
階段の照明のレールを付けたり、

 洗面所の昭和の空気満載のナショナルの照明も

 今風のLED照明へ。

旧居もこれからも使うので
いろんな物を新しく用意しないといけないので大変です。

で、人生初のバルサン。
1分で勢いよく煙が出ると説明書に。
部屋6室分あるので順番を決めてドキドキしながらやってみました、
意外に地味でしたね(笑)

何気に自分を知ってる人間からすると
少し闇を感じるblogになりつつありますが
7月あたりにはまた普段のプライベートなって
またいつものblogに戻る予定です(笑)