2016年2月10日水曜日

西宮阪急

西宮阪急初日、
短い時間でしたが見に行ってきました。

 ポップにも写真を使っていただけてありがとうございます。



 今回は高額物が多いのでショーケースに入れていただいてます。

 ちょっと展示スペースの都合でつまって見難いかと思いますが、ご勘弁を(笑)

百貨店には普段無い手作り、ブランド名に頼らない拘り、
クオリティーを短い期間ですが、楽しんでいただけたらと思います。
宜しくお願いします。

オイルコードバン入荷

昨日も大阪へコードバンを押さえに行ってきましたが、
本日、また別のところからコードバンが入荷しました♪
どちらも新喜皮革さんのコードバンですよ。 



なかなか入ってきませんが、やっぱりコードバンはよいですね〜。
カラーは1番人気のバーガンディー。

しかし、またまた価格が上がっておりました、、、。
まだこれからも上がりそうとの事です(汗)

イギリスのタンナーさんもコードバンを作りはじめたりと世界的に人気素材ですね。

そんな事もあり、ちょとコードバン事情が変わってくるかも?
との業界噂も出てきています。

流行って、皆様に素敵な素材を認識して頂ける事はとても嬉しい事ですが、
流行った事で「売上主体」の流れになってくると、
クオリティーが下がったり、悪い方にならなければ良いですね、、、。

雑誌が必ず正しい情報ではない現実が怖いですね、、、。

近々黒も入荷してくるそうです。
大阪のKさん〜、半年以上お待たせですが、また打ち合わせ致しましょう!

2016年2月9日火曜日

業務連絡

明日2月10日〜16日まで
albatoryとしては久しぶりに百貨店企画に出展します。

西宮阪急 4階メンズ売り場 エスカレーター横です。

ちょっとした訳あって失礼ながらお断りしていた百貨店ですが、
今回はお世話になっている神戸TuKuRuさんのブースですので
参加する事にしました。

自分は時間がないので今のところは店頭に立つ予定は無いのですが、
初日だけ様子を見に行く予定です。

バレンタインのプレゼントにもいかがでしょうか?
よろしくお願いします。

えらいことに、、、

楽しかった博多旅行。
無事に帰宅しましたが、、、ちょっと問題が(汗)

博多旅行の間、90過ぎの祖母をショートステイさせていたのですが、
そこで転んで右手首粉砕骨折、、、。

で、帰宅した翌日。
様子を見に行き、施設のヘルパーさんと打ち合わせ。

ちょっとマイペースなヘルパーさん、
いろいろ状況を聞いてくるので
何か良いアドバイスや段取りを取ってくれると思いきや、
聞くだけ聞いて「そなんですか〜」、、、だけ。

お蔭で段取りが取れずバタバタです(汗)
決めてくれないからこっちから段取りとると意見してくる、、、。

だいたいのヘルパーさんは親身に色んな事を提案してくれて
本当に助かる存在なんですけどね。
中途半端に責任逃れの姿も見える。

で、とりあえず月曜日大きな病院へ連れて行って診察。
手術をした方が良いとの話しもありましたが、
もう歳なんで手術する方がリスクがあるとの事で、
ギブスでの治療となりました。

しばらくこの事でもバタバタしますが、ご理解下さいませ。

しかし今、病院はインフルエンザ患者でパンク状態です。
自分は大丈夫と思いがちですが、外出時はマスクして気を付けた方が良いですよ。

 ちなみに祖母のコートにフェザー。
祖母の誕生日にプレゼント。
裏にピンを付けていますので襟などに付ける事ができます。

心の充電2

さて、博多旅行2日目。
太宰府天満宮へ。

 気分的には南に来たはずが
北九州は寒い、、、。
 雪降ってきました(汗)

しかし中国人が多いですね〜。

 と、折角なので無料ガイドさんを頼んでみました♪
何となく歩くのも良いですが、
話しを聞かないと知らない事が沢山あったりするんですね。

 キリンビールのマークの元になった麒麟。

 お参り。

 太宰府天満宮は学問の神様とのことなので凄い行列です。

 社の裏まで案内して頂けます。









 太宰府天満宮の隣りにある九州博物館で、
黄金のアフガニスタンがやっていたので観に行ってきました。

「これらの名宝は、首都カブールにあるアフガニスタン国立博物館に所蔵されていました。しかし、1979年のソ連の軍事介入とそれに続く内戦などにより、
博物館は甚大な被害を受け、
その収蔵品の多くは永遠に失われてしまったと考えられてきました。
しかし、国の宝を守ろうとした勇気ある博物館員は、
とりわけ貴重な文化財を秘密裏に運び出していたのです。
そして内戦終結後、
2004年4月、秘宝を大切に保管していた金庫の扉が再び開かれました。
館員たちは、まさに冒頭の言葉にあるように、
国を存続させるために命がけで自分たちの文化財を守りぬいたのです。」

と。

これは観たい。
 かなり大きい博物館。

 残念ながら写真撮影禁止でしたが見応えありでした♪

 hpより。
 このチェーンも手作りです。
 これら作品は一世紀のもの。
普通にイメージすると現代より便利な道具は無かったと想像する。
それでもこの作り込みは凄まじいですね。

最近は便利道具ばかり頼って、道具のせいにする若い作家も多いですが、
もっと手で作ればと思いますね。
 彫金も3Dプリンタやデジタル化され、確かに「綺麗」な物が「簡単」に
出来る時代です。

ただ、本当に心に感動を与えるものは
人の手で作ったものかなと改めて実感しましたね。

数百年後、
今時代に製作された物って、
残す価値、守り続けたいと思うものって
どれくらいあるんでしょうかね?
 心の充電としてはとても良い刺激を頂きました♪

自分たちが博物館に居てる間、
母親は生まれ故郷の折尾へ。

母親自身通った小学校や父親が卒業した東筑高校にも
先生が中へ案内して頂けみたいで、
当時の話しで盛り上がったそうです。

で、折尾といえば「名物かしわめし」
百貨店でも売りに来てて直ぐに売り切れてしまう人気お弁当。
シンプルなお弁当ですが
味付けが絶妙です♪

このお弁当の創業者の娘さんと
母親は子供の時、ご近所で仲良かったらしいです。
さすがに今回は会う事は出来なかったですがね。

夜は「もつ辛」でもつ鍋を。
あっさりしてて美味しかったですよ。

と、往復新幹線代とサットンホテル博多での宿代(朝食付)で
一人¥15000ほどと各安でしたが博多を満喫できました。

しっかり充電できたのでしっかり製作できそうです♪

2016年2月7日日曜日

心の充電

順調にオーダーを製作して順にお客様へお届けしていますが
同じぐらい新しいオーダーが入っています。
有り難い事で感謝感謝です♪
新しいオーダーの納期は3ヶ月〜4ヶ月あたりになりますので
よろしくお願いします。

日々、何かと製作三昧で、作る事が好きなんで
これが仕事になっている事がとても感謝感謝ですが、
楽しくても、作るには集中して神経も使っています。

体や気持ち的には大丈夫かと思っても
この「集中力」が切れてしまうとどうにもこうにもならず、
つまらないミスを連発したります、、、。

「集中力」という物質や栄養素が有る様に感じるぐらい、
集中力が切れた事が実感出来ます。

で、その集中力切れがやってきたので充電&嫁孝行&母親孝行旅行に
2月5日6日と博多に行ってきました。
母親が折尾で生まれで、父親が折尾の東筑高校出だったそうです。
母親は60年ぶり。

うちでは旅行は車やフェリー、この時期だと北海道へ飛行機で行ったりしますが
今回は新幹線で行ってきました。

 今の新幹線はかっこいいですね〜♪

と、2時間半も乗ると博多到着。

 で、まずはmikiリクエストの博多ラーメン。
人気のラーメン屋らしく、開店前からなんでいました(汗)

味もゴリゴリの豚骨ではなく
ちょっとニンニクを入れるととても美味しかったですよ。

母親をきっかけに博多に着くなり一家揃ってニンニク臭が、、、(笑)

 お昼を食べてマリンワールド海の中道へ。

膝が痛い母親ですが、
よほど楽しみだったのか前を黙々と歩いていました♪

ここのマリンワールドは大阪の海遊館や近くの須磨水族園より
少し小さめですが、エサの時間など見せ方がとても上手で
すっかり見入ってしまいました(笑)

ラッコも芸をするんですよ♪

 イワシのエサやりのイワシタイフーン。

 画像ではちょっと暗いですが、
とても大きな水槽で、キラキラして感動してしまいました。

 イワシのご飯が終わると大きな魚達のご飯の時間。
ここでは大きな魚は手渡しであげているそうです。

こんなに大きなサメも手渡しで。
イワシタイフーンの様子の動画をアップしています。

 と次はアシカとイルカのショーです♪

右のアシカは人間でいうと80歳らしく頑張る姿に感動!

 ここでもテンションが上がった母親が
前列に行こうとするのでさすがに止めました(汗)
この時期にずぶ濡れにはなれないですからね、、、。





 上からイルカが吊るされている様に見えますが
ジャンプです。

 なんとここではクジラも飛びますよ。
ユキちゃんというそうです。







 ショーやエサやりをとりあえず全て回って、
また最初から館内を回ってたっぷりと堪能しました。

 最寄り駅は無人駅。

 2両の単線で、レトロなバスの様な電車きます。
素敵なのどかさでした♪

で、再び博多に戻って、「一慶」という水炊き屋さんで食事をして
宿に向かいました。